2016.8.31

立て札がお花の魅力を変える!シーンを最大限引き立てる使い方

カテゴリー:立て札
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開店祝い 立て札 イメージ

フラワーショップで検討すべきなのは、美しいお花の種類だけではありません。

お花を引き立てる存在、それが「立て札」!

これまで、なんとなく「必要ない」と断っていた人もいるのではないでしょうか。

しかし立て札の具体的な種類や使い方を知れば、損していたと気付くかもしれません。

立て札が、どのように利用されているのか効果的な使い方をチェックしてみましょう!

目次

「立て札」はなぜ必要なの?

疑問・お悩みイメージ

立て札をお花に添えると、相手の名前と贈り主の名前、目的が明確になります。

お花の立て札を見れば
・オープンしたばかりのお店であること
・お店と責任者の名前
・交友のある会社や人物の名前
が分かります。

そのため、開店祝いや開業祝い、移転祝いなどのお祝いの場で、立て札が活用されています。

また、お祝いにはたくさんのお花が届くため、どのお花がどの人からの贈り物なのか把握しておくことは至難の業です。

立て札を立てておくることによって、相手が誰から贈られたお花なのか一目瞭然で分かることも魅力の一つです。

立て札の基本の書き方

では、立て札にはどんな内容を記せばいいのでしょうか? 木札イメージ(たて・よこ)
◆立て札に書く内容と書き方

【縦書きの場合】
《右側》
相手が企業であれば、会社名と代表者名(個人であれば個人名)
《中央》「御祝」「祝御栄転」などの表書き
《左側》贈り主の会社名と代表者名(個人であれば個人名)

【横書きの場合】
《上側》
相手が企業であれば、会社名と代表者名(個人であれば個人名)
《中央》「御祝」「祝御栄転」などの表書き
《下側》贈り主の会社名と代表者名(個人であれば個人名)

◆縦書き、横書きはどう決めればいいの?
どちらもマナー違反ではないため、好みに合わせて選びましょう。
ただし、ビジネスやフォーマルな場ではより形式的な縦書きを使うことが多いようです。

◆文字の色は?
表書きは赤字で、相手と自分の名前は黒で書きます。

《注意ポイント!》
お悔やみの場合は、表書きも黒で書きます。
赤字は失礼にあたりますので、注意してください!

◆表書きの種類は?
一般的なお祝い 「祝」「御祝」
開業祝い 「開業御祝」「祝御開業」
開店祝い 「開店御祝」「祝御開業」
開院祝い 「開院御祝」「祝御開院」
栄転祝い 「祝御栄転」
周年祝い 「祝○周年」「周年御祝」
還暦祝い 「還暦御祝」「祝還暦」
公演・出演祝い 「祝御出演」「祝御公演」
誕生日祝い 「祝 お誕生日」「誕生日おめでとうございます」
母の日祝い 「いつもありがとう」

※文字数による見栄えの都合や、書き方が分からないときは「御祝」としておくと良いでしょう。

贈り主名の書き方


胡蝶蘭を贈る際は「誰から届いた花なのか」がひと目でわかるように、贈り主の名前を書くことがマナーです。

会社を代表して贈る場合は会社名だけでも問題ありませんが、組織や団体の代表者として贈る場合は役職名や個人名も記載します。

役職や個人名を記載するかどうか迷った際は「相手に誰が贈ったのかをどこまで伝えたいか」で判断しましょう。

連名で贈る場合は役職が上の人を先に記載し、役職の違いがなければ男性を先に書きます。

◆一般的な贈り主名の書き方
個人名 〇〇〇〇
連名 〇〇〇〇 △△△△
社名 〇〇株式会社
社名と個人名 〇〇株式会社 △△△△
社名と役職と個人名 〇〇株式会社 営業部長 △△△△
同志一同 〇〇会社 社員一同、孫一同

お届け先名の書き方


お届け先名は必ず記載する必要はありません。

文字数が多いと文字が小さくなり見づらくなるため、全体のバランスを見ながらお届け先を記載するかどうか決めましょう。

一般的に連名で記載する場合は役職が上の人を先に記載し、会社宛に贈る場合は「御中」ではなく「様」を記載します。

◆一般的なお届け先名の書き方
会社名 〇〇株式会社 様
会社名と個人名 〇〇株式会社 △△△△様
会社名と役職名と個人名 〇〇株式会社 営業部長 △△△△様
会社名と同誌一同 〇〇株式会社 営業部御一同様
連名 〇〇株式会社 代表取締役 〇〇〇〇様 営業部長 △△△△様

お届け先名を記載すべき場合

お届け先名を記載したほうがいい事例は、お店の宣伝効果につながったり、お届け先に複数の会場がある場合の確実性など、受け取る側に少なくないメリットがある場合です。

◆開店・開業祝いの場合

開店祝いや開業祝いに胡蝶蘭を贈る際は、お届け先を記載するのがおすすめです。

立て札にお届け先の名前を記載しておくと、周囲の人々に開店や開業を知らせることができ、宣伝効果を得やすくなります。

特に店先に胡蝶蘭を飾る場合はお店の場所を知らせる目印ともなるため、たまたま通りかかった人にもアピールすることが可能です。

◆就任祝いの場合

就任祝いで個人に贈る際は、お相手の会社名・役職・個人名を記載しましょう。

個人名だけではなく役職名まで記載することで、誰が何の役職に就任したのかわかりやすくなります。

◆結婚祝いの場合

結婚祝いの胡蝶蘭を披露宴会場に贈る際も、お届け先名を記載したほうが安心です。

披露宴会場では、同じ日に複数の結婚式や披露宴が行われている可能性が高いため、新郎新婦の名前を記載することで確実に届けることができます。

立て札は大きく分けて2種類!

2種類のイメージ

立て札には【木札】と【紙札】があります。
種類ごとの特徴と、効果的な使い方をみていきましょう。



【ビジネスやフォーマルなお祝いに:木札】 木札のイメージ 移転祝い

《使われるシーン》
ビジネスやフォーマルな場面でのお祝いに使われます。
取引先などに贈る場合は、木札を選ぶのがベターです。

《どんな花につける?》
胡蝶蘭、スタンド花、観葉植物を贈る際に使われています。

《縦書き?横書き?》
縦書きにする場合がほとんどです。
しかし、社名・店名にアルファベットが入る場合には横書きの方が見栄えが良いでしょう。

《フォントは?》
もっとも一般的な、筆文字のフォントを利用しましょう。



【カジュアルなシーンのお祝いに:紙札】 紙札

《使われるシーン》
紙の立て札はよりカジュアルに仕上がるため、プライベートな贈り物にも利用されます。
結婚祝い、誕生祝い、母の日祝い、還暦祝いなどに利用するのも良いですね。
かしこまらずに相手をお祝いしたいときなどに重宝しますが、ビジネスのお祝いで活用しても問題ありません。

《どんな花につける?》
比較的小ぶりなお花を贈るときにも、全体のバランスを崩さずに利用できます。

《お祝い用の紙札はあるの?》
お祝い用に、紅白リボンのイラストがあしらわれた紙の立て札も展開されています。
ビジネス・個人関わらず、シンプルな立て札では物足りないお祝いに利用しましょう。
お花を一層華やかに仕上げてくれます。

《お悔やみ用の紙札はあるの?》
リボンが紅白でなく、白黒の立て札もあります。
こちらは法事などの仏事に用いられます。
紙の立て札は、シーンに合わせて活用しやすいのがポイントです。

《縦書き?横書き?》
木の立て札と同様に、縦書きが一般的です。
しかし、個人のお祝いなどかしこまらない場面では、横書きも使われます。

《フォントは?》
筆文字のフォントがベターです。
カジュアルなイメージにしたいなら、他のフォントを選んでも映えるでしょう。
さらに、イラストやメッセージを載せた立て札も好まれています。

最近のおもしろ立て札事情

おもしろいイメージ

基本となる木札と紙の立て札以外にも、ユニークな立て札が色々あります。
友人や身内へ贈るお祝いを、さらに華やかにしませんか?

◆デザイン立て札
イラストや装飾が入った紙の立て札は、白ベースの紙の立て札よりも目立つのが特徴です。
たくさんの人から花を受け取る相手には、目を惹くデザイン立て札を活用するのもいいですね。
お子さんへの贈り物にも喜ばれます。

◆メッセージ立て札
簡単なひと言メッセージを書ける立て札です。
「祝御開店」などの表書き以外にも、気持ちのこもったメッセージを添えられます。
開店祝いのメッセージ立て札
誕生日祝いのメッセージ立て札
母の日のメッセージ立て札

お祝い・お悔やみのお花に立て札をつけて贈ろう!

「アロンアロン」は、知的ハンティキャップを持つ方が丹精こめて栽培したお花を販売しています。

扱っているすべてのお花と観葉植物には、オプションで立て札をつけることができます。

紙札・メッセージカードの2つは無料、木札のみ有料(500円)のご用意しています!

お花を送ることをお考えなら、【全国送料無料&最短当日発送可能】なアロンアロンをぜひご検討ください。



いかがでしたか?

立て札は、ビジネスやフォーマルの場で不可欠な存在です。

さらにユニークなものを利用すれば、カジュアルな印象も惹きたててくれます。

シーンに合わせて立て札を利用し、お花をより魅力的に仕上げましょう!

◆お祝いについてもっと知りたい!
【移転祝い】移転祝いに観葉植物が選ばれる理由とオススメ人気6選
【新築祝い】新築祝いに観葉植物が選ばれる理由と《予算別》人気のオススメ9選
【開店祝い】《業種別》開店祝いによろこばれる贈り物7選とタブーな贈り物
【昇進祝い】昇進祝いに胡蝶蘭が選ばれる3つの理由と知っておくべき基本マナー
【就任祝い】就任祝いの贈り物に胡蝶蘭が選ばれる本当の理由
【当選祝い】法令を遵守して!選挙の当選祝いに胡蝶蘭が選ばれる理由とは?
【上場祝い】早わかり!上場祝いに胡蝶蘭を贈る時の恥をかかない知識とマナー
【お供え】胡蝶蘭をお供え花に。【宗教別】恥をかかない供花のマナーとタブー

◆胡蝶蘭についてもっと知りたい!
【選び方】3分でわかる!お祝いに最適な胡蝶蘭の選び方
【化粧欄】センスのいい人は贈ってる!お祝いに大人気の化粧欄の魅力とは?
【立て札】お祝いにもお悔やみにも使える!胡蝶蘭の立て札の万能な書き方
【花言葉】選び方のヒントはコレ!知っておきたい胡蝶蘭の色別の花言葉
【プレゼントに】プレゼントに胡蝶蘭が選ばれる4つの理由と《シーン別》オススメ胡蝶蘭